fc2ブログ

心よ原始に戻れ

るふらんが日々の日常・興味のあること・もの、気に入った動画やらをだらだらと書き綴ってますb 通信制高校→大学受験のことも書いてます。目指せMARCH・日東駒専獨國武法学部・社会学部!! お気軽にコメントどうぞ!!相互リンクも募集中です!

WHAT'S UP GUYS?


が気に入りすぎて、Amazonのマーケットプレイスで買ってしまいました (^q^)

爆れつハンターというアニメの主題歌なのですが、
2009年のアニサマで、きーやんこと谷山紀章さんと、栗の子こと栗林みな実さんがコラボっているのを見て非常に気に入りました。

オリジナルは1995.11.3発売(結構古いですね)で、古本新之輔さんと林原めぐみさんのデュエットです!!
これまた良い!!

アニメは詳しくないので見てみようと思います!

僕はヲタクですが、笑
アニメとか漫画がすっげえ好きだ!!!
というよりかは、
どちらかといえばアニソンが好きな種族?です。

アニソンからアニメ作品や漫画に入り込むのもしばしば。
エヴァもそうでした。

じっさいあんまりアニメも見ませんし、漫画の単行本も殆ど持ってませんw
君に届けぐらいですね
それでさえまだ4巻までしか持ってません笑

サブカルチャー的な文化は大好きなんですけどね(^ω^)


それにしてもこう天気が悪いと気分が盛り下がりますね。。
昔は天気で気分が左右する事なんて無かったような、、、
うーん。。
いろいろありますがつらいです…
虚脱感、焦燥感、、、
ストレスで禿げ上がりそうです。(^◇^;)

直前に何を考えていたのかわからなくなる。次に何をするべきかさえわからなくなる。
忘れるっていう感覚に似てるというか、、、同じなのかな?

まあ愚痴が言えてるうちは大丈夫なのかな、、、

湿っぽくなりました。
すみませんヽ(;▽;)ノ
スポンサーサイト



別窓 | モブログ | コメント:4 | トラックバック:0
∧top | under∨

ホリデーパスで鉄道の旅-東京・神奈川・千葉・茨城方面-

このブログをPCから更新するのもすごく久しぶりです。
どうもるふらんです\(^o^)/

先週の土曜日ですが、ネットで知り合った同じ地元のこばぴーさん(@ka2_ko80409)と
電車で東京・神奈川・千葉・茨城に行ってきました。
乗り鉄ですね!

ホリデーパスという切符を初めて使ったのですが、指定されたJR線内であればドンだけ乗り降りしようが改札を出ようが出まいが2300円で乗り放題というものです!

いろいろと乗りまくりましたよ!

小山まで両毛線で行き、
↓宇都宮線 湘南新宿ライン
大宮
↓京浜東北線
秋葉原

秋葉原では、僕が前から欲しかったあいぽん用のモバイルブースターを買いました。
エネループの奴です。
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2BSSANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2BS
(2010/10/21)
三洋電機

商品詳細を見る

5000円弱くらいでしたね。
あきばお~伍号店にて購入。

それにしてもあきばおーはいっぱいありますね。
目と鼻の先に6号店がありましたしww
私的な買い物に付きあわせてしまってすいませんでした^^;

そして、秋葉原をすこしぶらぶら。
凄い強引な募金に引っ掛かりもしつつ、ヨドバシカメラへ。

8階のレストラン街のわらびやにて昼食。
美味しかったです。ご馳走になってしまいすみませんでした><


とりあえず電車に乗ろうということで、
秋葉原 から
↓山手線
東京 へ

東京駅で降りたのは初めてなのですが、、、やはり凄いですね。
デカイ。なにもかもデカイ。

んで横須賀線へ乗り換えるため結構地下に潜りましたね。
そこから横浜へ。

横浜駅では駅構内から降りてみました。
やっぱり都会ですね!w
建物だらけです^q^

送信者 2/5 東京・神奈川・千葉・茨城 乗り鉄

送信者 2/5 東京・神奈川・千葉・茨城 乗り鉄


その後、東海道線で茅ケ崎へ。
送信者 2/5 東京・神奈川・千葉・茨城 乗り鉄


えきまえにでかいつたやがありました^q^

その後相模線で橋本-八王子へ。
で、八王子から中央特快で一気に東京駅まできました。

山手線で上野。
上野で常磐線へ。
で我孫子。

こばぴーさんはどうも我孫子のホームにある弥生軒という立ち食いそば屋の唐揚げそばが食べたかったらしく、ここで一緒に唐揚げそばを食べました。

これが凄い。
パない。
写真

唐揚げがでかすぎるのです。
もう蕎麦食ってんだか肉食ってんだかわからなくなるのです。っていうレベルです。

美味しかったけど・・・

でかけりゃいいってもんじゃない。
おっぱいと同じですね
あと、こばぴーさんのフォロワーさんのしーまんさんにもお会いしました。


その後は友部まで行き、友部から水戸線に乗り換えるわけですが、、、、
本数が少ない!!

1時間弱くらい待ってしまいましたw

小田林-小山間にデッドセクション地点があるのですが、初体験でした!
結構長い間電気が消えましたよ!

そしてやっとこ小山。
ここでも両毛線に乗るのに40分ほど待ちましたw
寒かったw

殆ど初顔合わせのようなもんで行きましたもんですから、
俺も緊張してしまいまして、
なにこいつ、テンパったりキョドったりしてるしキショイと思われたかもしれませんが、こういう奴なので気にしないで下さい^^ そのうち慣れます。


楽しかったです。

旅のまとめ:女子高生はけしからん(なぜそうなる
別窓 | 日記 | コメント:8 | トラックバック:0
∧top | under∨

カラオケ!

今日は突発的に友達2人とカラオケにいってまいりました。

楽しかった(^ω^)

みんな進路決まったらなかなか会えなくなる事もあるかもしれんからなあ。

1人は茨城
1人は埼玉
1人は地元に就職。
寂しくなりますなヽ(;▽;)ノ

今のうちに遊んでおきましょう(^ω^)

僕はあと一年高校生、、、というか浪人ですね。
宅浪。

来年こそは大学生になってやる!!!

出来る事なら明治に!!
別窓 | モブログ | コメント:4 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 心よ原始に戻れ |