fc2ブログ

心よ原始に戻れ

るふらんが日々の日常・興味のあること・もの、気に入った動画やらをだらだらと書き綴ってますb 通信制高校→大学受験のことも書いてます。目指せMARCH・日東駒専獨國武法学部・社会学部!! お気軽にコメントどうぞ!!相互リンクも募集中です!

アニサマ


さいたまスーパーアリーナなうo(^-^)o
スポンサーサイト



別窓 | モブログ | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

ねむログ、早起き生活とやらを始めてみた。&腕時計が欲しい

ねむログ ブログパーツねむログ記録するねむログ記録する


早起き生活
Powered by 早起き生活

ねむログは、寝る時と起きたときに、サイトで記録すると、どの時間帯にどれだけ寝たかグラフとかで出してくれるサイトです。
早起き生活は、単に起きた時間を記録することによって、何時に起きてるのか記録するサイト。

どちらも生活リズムを正すのに使えそうなので登録してみました。

この文の上と←のブログパーツにありますので、よかったら御覧ください。
結構役立ちそうです。


******************
腕時計がぶっ壊れました\(^o^)/
動くは動くんですが、文字盤に傷がつき、ベルトは一部ちぎれ・・・
とってもカッコ悪い状態です。
そこで新しい腕時計が欲しいのです。
候補はこれです。

tokei.jpg
[カシオ]CASIO 腕時計 WAVE CEPTOR ウェーブセプター 電波時計 WVA-109HDJ-1AJF メンズ

電波時計を前から欲しいなと思ってたのです^q^

だがお金が無い・・・\(^o^)/
早く欲しいです。
誰か買ってください^q^q^q^


ああ日大と専修大OC、駿台模試、河合模試の記事も書かないとなあ。

別窓 | 日記 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

最近おかしいようだ・・・

※この記事は長文です。ご注意を。


最近体の調子がおかしく、困っています・・・
特に3つほどあります。

まず1つ目に、「集中力が落ちた」ことです。
例えば、新聞や、書籍など、長文の活字を読むのがどうも億劫になってしまいます。そんなこと言っていたら受験勉強どころじゃないような気がしますが^^;
前は文庫本くらいなら数時間で読み終えてしまいましたが、今となっては、何日間もかけてやっとこ読み終わるレベルです。
全体的にスピードが落ちたような気がします。マンガでさえ読むのが遅いし、受験勉強等で英語の長文や現代文など、設問を解くのに異常なまでに時間がかかってしまいます。
新聞も読みたいのになかなか読めません・・・
いや、読む気になれば早く読めると思いますが、なんとなく・・・言葉で言い表しづらいのですが、とっかかりにくいという感じです。

2つ目に、「精神的に緊張した時の胸つかえ、吐き気」です。
受験生なので、先々月、先月、今月と東京の大学のオープンキャンパスに一人で行ってきたのですが、6月に武蔵大学へOCに行ったときに、たまたま体調が悪かったのか、電車に酔ったのか、学食を食べている時にいきなり嘔吐してしまいました。
なんとかフラフラしながらも帰ってきたが、それ以来、一人で何処か遠出すると、昼飯が食えなくなってしまった。喉から胸にかけてつえている感じ。あっ、この状態でメシ食ったら吐くな。という感じ。食えてもおにぎり半分くらい。飲み物を飲むのもやっとという感じです。おかげでフラフラしたり体調が悪くなったり大変です。
もちろん家ではちゃんと食べることが出来ます。前、親や友達とOCなどに遠出したときは普通に食べられたのですが・・・
一人で不安だ、緊張している等の精神的な要因と、前吐いたことによる、また吐くんではないだろうかという観念がリフレインし、それが原因になっているような気がします。
挙げ句の果てに、週1の学校の昼飯でも食えなくなる始末です。(もちろん前は食えていました。)
非常に困っています。
似たようなことが小学生の時にありました。学校の給食で吐いてしまい、それ以来1ヶ月くらい給食が食えなくなったんです。
性格のせいな気もしますが…
ちなみに月曜日に専修大学のOCに行ってきましたが、学食は食えず、ウィダーインゼリーとアクエリアスでしのぎました。
いや、頑張れば食えたかもしれませんが。

3つ目に、これが一番困っているのですが、「物忘れ」です。
物忘れ、と言っても高齢の方がなるような度忘れ、という感じのものとはちょっと違い、短期間的な記憶が飛んでしまうのです。
例えば、次に何をしようとしていたのか忘れた、だとか、人と話していて、次に何を話そうとしていたのか忘れた。などということです 。
ふと思いついたことを忘れるんです。そこで、思いついたことをかたっぱしからメモすればいいのではないかと思いつき、今ではいつも 欠かさずメモ帳を持ち歩いているのですが、それでも忘れます。(メモ帳に書くほどのことでもないような事を忘れる、といった感じで しょうか。)今はメモ帳が必須アイテムになってしまいました・・・
また、何かを考えていて、不意に話しかけられたりすると、考えていたことを忘れてしまったりします。
あと、常に頭の中でいろいろなことを考えてしまいます。頭がパンクしそうです。
非常に疲れてしまいます。いろいろな事を考えてしまうので、その考えていたことをいくつか忘れてしまい、それが気になって気になって仕方なく、何も手に付かなくなってしまいます。何もできなくなります。。勉強も十分にできません・・・受験生なのに・・・
人間なのだから忘れることくらい日常茶飯事な訳ですが・・・昔もこういう事はたくさんあったはずですが、最近気にしすぎているような気がします。
もしかすると別に何も考えていないのに何か考えているように錯覚しているのかもしれません。
自分でも自分自身がよくわかりません...

そんな物忘れをする自分が許せず、イライラし、ストレスが溜り・・・・という悪循環です。
ほんとにこれに関しては一番困っています・・・

そのうち思い出すだろう、だとか、忘れるくらいだからたいしたことじゃないだろう、などと思えればいいのですが・・・そうもいきません。。。



なんなんだろうな・・・・もう・・・嫌になるわ。
おかしいのかな。
別窓 | 日記 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

トラックバックテーマ 第1014回「最近どんな夢を見た?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「最近どんな夢を見た?」です。最近暑くて寝苦しい~毎日ですが、安眠できないそのときこそ、夢は見やすくなる・・・もの・・?夢はみてますか?みたのなら、どんな夢をみましたか?吉久はもう毎日のように見ます。最近は、朝寝坊をしてパニックになる、という...
トラックバックテーマ 第1014回「最近どんな夢を見た?」




最近夢自体見ません^q^
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 心よ原始に戻れ |